Home > 【コラム】婚約指輪は何カラットが主流なの?
2017.02.25
こんにちは、ヒライアートギャラリーです。
いつもブログをご覧頂きまして
誠にありがとうございます♪
今回は、婚約指輪のカラットについてご案内致します。
まず、カラットとは何か。
よくテレビなどで、「何カラットのダイヤ!」などと放映されることがありますよね。
皆様、カラットはダイヤの大きさだと思われている方が多いと思いますが、実は違います。
カラットは、「ダイヤの重さ」です。
1カラットが0.2gであり、重さが重くなるにつれ、カラット数が大きくなります。
重さと大きさはほぼ比例しますので、カラット数が大きくなると、見た目のダイヤモンドも大きくなります。
それでは、今主流のカラット数は、いくらぐらいなのでしょうか?
ヒライアートギャラリーでは、愛媛の指輪専門店の中でも珍しく、0.5ctや0.7ctのダイヤモンドもお取扱いさせて頂いております。
もちろん大粒のダイヤモンドをお選びになられるカップル様もいらっしゃいますが、今一番多くお選び頂いているカラット数は、「0.2カラット台」です。
昔は1カラットや、0.5カラットが主流でしたが、今はその時代と違い、「気軽に着けられるもの」をお選び頂くことが多くなっております。
せっかく頂く婚約指輪をタンスに閉まっていてはもったいないですよね。
今の婚約指輪のデザインは、どちらかというと石座(真ん中のダイヤモンドを留めている下の部分)が低いものが人気があります。
石座を低くすることで、婚約指輪を着けた際、ひっかかりが起こりにくくなります。(でも、やはり真ん中のダイヤモンドを完全に埋め込んではいないので、必ずひっかかりは生じます)
最近は、昔に比べお手元が華奢な人も多くいらっしゃいますので、ダイヤモンドもあまり大きすぎる指輪は人気はありません。
ちなみに、ヒライアートギャラリーの婚約指輪の金額は、10万円~50万円までと、幅広くお選び頂けます。
最近の愛媛県(松山市)のカップル様の婚約指輪の相場は、20万円~40万円くらいで考えられる方が多くいらっしゃいます。
婚約指輪と結婚指輪の3本でご検討の方には、3本セットをお得に購入できる、ヒライアートギャラリーだけの「ブライダルパック」というシステムがあります。
婚約指輪のご成約金額により、結婚指輪ご購入の際に使用できるチケットを差し上げます♪
20万円以上のご婚約指輪からが対象で、最大15万円のお値引きチケットをプレゼントさせて頂きます。
ご婚約指輪をご検討の方は、是非参考にして下さいね♡
皆様のお越しを、スタッフ一同、心よりお待ち致しております。
【WEB限定特典】
来店ご予約を頂いたお客様へ、
リングご成約時にお使い頂ける、
プレミアムチケット(10,000円分)orオーダーメイドリングピロー引換券をプレゼントさせて頂きます。
下記フォームよりお気軽にご連絡下さい。
ディズニーシンデレラ、ディズニーファンタジア、ディズニースチームボートウィリー、プリマポルタ、パヴェオ ショコラ、シェール ラブ、アムール・アミュレット、ミルク&ストロベリー、ハートアイランド、ドルファーニ、クリスチャンバウワー、ユーロウエディングバンド、ラウシュマイヤー、マリアージュ、ジュピター、ソナーレ、セイレーン アズーロ、ロゼット、ラパージュ、彩乃瑞、ひな、アフラックス、ドゥルチネア、オンリーユー、ニナリッチ、シーズム、セントピュール、サムシングブルー+、ロル、アンジュ、ピトー、ノクル、セントオーロ、アンブラッセ、琉球、更紗、トゥルーラブ、ディアレスト、マリ・エ・マリ、エトワジュエリー、ピンキー&ダイアン、プライベートレーベル、プロポネール、ブラウンダイヤモンド etc