Home > 愛媛県松山市でフルオーダーの結婚指輪、婚約指輪をご希望の方へ
2018.01.30
こんにちは。
いつもヒライアートギャラリーのブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
本日は“フルオーダー”の結婚指輪、婚約指輪についてご紹介いたします♪
結婚指輪や婚約指輪のうち、ふたりの希望やこだわり、イメージを伝え、1からデザインしてもらうのが“フルオーダー(オーダーメイド)”の指輪です。
既製の結婚指輪や婚約指輪は、当然ですが形が決まっていますよね。
フルオーダーの結婚指輪、婚約指輪は、1からデザインするので、他に持っている人がいない、世界で1本だけのリングが出来上がります。
色々なお店を回ったけど、理想の指輪に出会えなかった方や、2人の趣味やこだわりを形にしたいカップル様に人気があります。
フルオーダーと聞いて、難しい、めんどくさそう、といったイメージを持たれるカップル様も多くいらっしゃいますが、実はそんなに難しくありません。
ヒライアートギャラリーは、過去にも数多くのフルオーダーリングを作製してきました。
こだわりたいポイントはそのままに、理想に指輪に巡り会えることができます。
先日お作りさせて頂いたお客様のリングがこちら☆
クラウンの形をリング中央にデザインし、クラウンの上の部分にはブラックダイヤモンドをセッティング♪
幅が広い指輪は、一部つや消し加工を施しております。
こだわりをたっぷり指輪に込めてデザインさせて頂きました!!
実はこのフルオーダー、そんなに難しくはありません。
ヒライアートギャラリーでは、フルオーダーでお作りさせて頂いた際にイメージと異なることがないよう、リングを実際に作製する前に『原型』確認をして頂くことが可能です。
『原型確認』とは、実際にリングが出来上がる一歩手前の段階を確認いただくことです。
実際に指輪になるデザインを、ロウなどを用いて作製することで、現物を目で見て確かめることができます。
目で見て確かめることで、イメージと違ったということが無くなりますよね。
そして確認いただいた後、実際にお作りに入ります。
具体的な流れをご紹介いたしますね♪
①デザインをご相談頂き決定
(指輪のデザインだけでなく、指輪の厚みや幅も決めていきます)
②ワックス原型を作製いたします。(約1ヶ月)
③ワックス原型を確認頂き、イメージと相違ないか確かめて頂きます。(イメージと違っているようであれば、修正を行います)
④OKであれば実際の金属(プラチナやゴールド)などで作製開始(1ヶ月半〜2ヶ月)
⑤出来上がり
通常この流れでご案内させて頂いております。
出来上がる前のリングを見れますので、安心できますよね。
デザインは、本当に自由ですので、入れたいデザインの画像をあらかじめスマホに保存したり、紙に書いて持ってきて頂ければスムーズにご案内させていただけます♪
価格に関しても、フルオーダーは高いというイメージを持たれている方が多いのですが、ヒライアートギャラリーでは、既製品と変わらない金額でご提供させて頂いております。
既製品と比べて安くなるケースも多くあります。
二度と買わない結婚指輪、婚約指輪。
こだわりをたっぷり詰めて作るのもいいかもしれませんよ♪
是非ヒライアートギャラリーへご相談ください♪
スタッフ一同、ご来店を心よりお待ちいたしております!!